11→12→1→2⇒3

11月となりました(^.^)

ん~、

ここから、

もうすぐタイヤ交換して、

冬の生活‥‥


ここから2月までの4か月‥‥

がんばっていきたいな~~

なんて思います。


そうしたら、社会的にも、少し光が見えるかな!!


と、漠然と‥‥(^_-)


無理せず、

でも大事に、自分を感じて、

内容重視で練習‥‥

私自身のヨガ練習は、そこを目標に過ごしたいと、

日記に記しました(^^♪


段々、年齢とともに疲れも感じますが、

でも、明らかにパフォーマンスは、⤴⤴⤴ です。

だから少しずつ、がんばって、冬乗り越えたいな‥‥と思います。


カレンダーをめくると、

毎年、お寺でヨガで、お世話になっている

覚王寺さんから頂いているカレンダーです。

ちなみに、

先月は、


なんとも、

いい絵‥‥

そして、

無碍(むがい)、生業(なりわい)など、

勉強になります(@_@。



昔から、伝わってきた言葉には、

なんともいえない、勇気を頂く感じがします。



ん~、

なんとか。


この冬を乗り越えて‥‥


本当に、今年は、そんな感じですね。


無理せず、長い目が、大切ですね(^_-)





達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000