どうか、お手柔らかに‥‥(^^♪
2020年の冬至は、12月21日(月)ということです。
あと2週間。
今朝も感じましたが、
ここからお正月明けまでの、4週間は、
本当に、陽が短く感じる時だと思います。
でもなぜか、1月の終わり頃には、
あーー、陽が長くなってきたなぁ‥‥と感じるわけで、
不思議なものですよね。
だから、
あまり今に固執しないで、日々を過ごしたいですね。
そんな、
特に、今年の12月です(^_^)
ちょっと、自分を許しながら‥‥。
完璧を求めず、
どうか、お手柔らかに、お過ごしください(^_-)-☆
寒くなると、
どうしても、1年の痛みが出てきます。
私も、ヨガの練習で、痛みを一番感じるのが、この11月~12月なんです。
たぶん、寒さで、痛みが出るんですね。
今も、
肩や、首、あと肋間筋、腹筋あたりに、
なんとも心地の悪いような、でもいいような‥‥(笑)
張りを感じています。
想えば、
アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨガの練習を始めた頃、
2012年の12月なんかは、
かなり肩から首が痛くて‥‥、
というか、今までにない痛みだったので、
そう感じたのでしょうね。
いつもこの時期になると懐かしく、
思い出します。
もうずうっと、遠くに行ってしまう様な期待と‥‥、
でも、実は、たいへん近くで自分を感じるだけの地味な、このヨガ練習です。
本当は、毎日できたらすごいんだろうな‥‥
とちょっと思いますが、
とてもじゃありませんが、できません(笑)
どうでしょう‥‥メリハリをつけて、
やる時はやる、休む時は休む‥‥。
無理せず無理せず無理せず‥‥
本当に、ちょっとだけ、今の自分の先を目指す‥‥。
そんな感じで、続けてきました。
そして、これからもきっと、そうなんでしょう。
長続きの秘訣は、
「どうか、お手柔らかに‥‥」なのかなぁ‥‥
と、思います(^^♪
0コメント