問題は忍耐力‥‥?

現代人に欠落してしまったのは、

時間をかける意識、忍耐力ではないか‥‥


と、そんなことが、フッと‥‥浮かびました。


時代が進化?していって、

何でも今すぐに‥‥

と、そういう傾向がさらに強まる現代社会。

確かに、

スムーズで、スピーディーに、その場その場で結果を出す‥‥

というと、

あー、すばらしい‥‥という面もありますが、

本来、

難しいことは、それなりに時間がかかるわけで‥‥

そこの部分の我慢強さが、無くなってきたのかな‥‥


社会全体が、

簡略化されて、整備されて、

なんでも自動式になり、手間がかからない‥‥

ついつい、その場その場で、

ある程度の結果を求めてしまっているのではないか‥‥

そうなると、

昔から、予想はされていたことだと思いますが、

人間の忍耐力‥‥我慢する力が、弱くなるのだと思います。


そういえば、

昔は、良く待っていました。

床屋さんで‥‥

あー、5番目か‥‥

何て感じで‥‥(笑)

そういう忍耐力が、薄れてきた‥‥のかな、やっぱり‥‥('_')


なんでも、簡単に、元に戻そうとしてしまう‥‥

そういう人間の忍耐力の欠如が、

もしかしたら、

今回のコロナ対策での、

いちばんの問題点なのかもしれない‥‥ですね(^_-)











達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000