がんばれるのが幸せ
ちょっと湿気を感じる朝かな‥‥
でも、窓を開けるとスーーと冷たい空気が入り‥‥
「あー、やっぱり北海道の空気」と感じました。
以前にも何度もお話ししていますが、
私は、ジメーっとした湿気が、実は好きです。
なんかしっとりして、心が落ち着く。
東京で暮らしていた、10代、20代を思い出します。
だから、札幌へ戻った28歳の時は、
ちょっと寂しさもありました。
空気の乾き、そして人が少ない‥‥
でも、裏返すと、
爽やかな空気で、安心感がある‥‥
それに加えて、
一番は、食べ物がおいしいことでした。
あとは、
やっぱりゴルフかな‥‥
当時、ゴルフ用品メーカーに勤めていて、
新しく札幌へ店舗を出すことになり、
転勤でやって来た札幌。
東京でやるゴルフは、
何より、時間がかかってしまい、
正直、ゴルフやってんだか‥‥車で移動してる時間が長すぎて、
時間が足りなかった‥‥。
でも、札幌では、2ラウンドも全然いけちゃうし、
終わってから練習出来て、筋トレもできるし、お酒飲みにも行けちゃう‥‥(笑)
もう、そんな北海道札幌にハマった‥‥
20代‥‥そして‥‥30代。
振り返ると、ありがたいですね、やっぱり。
ということで、
去年は行けなかったから、
今年は一回くらいは、行きたいな‥‥(^^♪
なんか、ゴルフの話になってしまいましたが‥‥。
まあ、
そんなゴルフにも、
限界を感じてきた30代後半でした。
何て言うのか、
確かに、これからもいいゴルフはできる‥‥
でも、自分の目指すゴルフは、無理だな‥‥と。
仕事でも、インターネット社会となってきて、
常に数字を追う様になり、
「あー、何やってるんだろう‥‥」
と、感じる様になってしまいました。
完全に疲労‥‥して。
ん~~、
一度、やっぱり、離れよう‥‥
離れてみよう‥‥
もう一度、生き方を、考えてみよう‥‥と。
そして、今は‥‥
こうなっています(笑)
もうでも、
ヨガも
40代前半~50代と、
10年以上経ちました‥‥。
ゴルフ場、そしてスポーツジム、
ヨガ道場と、
自分と向き合いの時間も、
外がメインでしたが‥‥
ここ9年くらいは、
家の部屋がメインです(笑)
だから、より、
向き合い感が強いかもしれませんね‥‥
あー、
本当に、さらに、がんばりたいです‥‥
30代後半は、
正直、不安でしたね‥‥
なんとなく生き甲斐が、見つからなくなって‥‥
これから、何を目指せばいいのだろう‥‥と。
でもこうやって今‥‥
新しいものが見つかって‥‥
もうだいぶ、経ちますが‥‥(笑)
なんかわかりませんが、
私のこの20数年を、
サーーーーっと、
書き記してしまいました(笑)
でも、
そういう意味では、
その時その時、
がんばれるのが幸せなのかもしれませんね(^_-)
0コメント