シャープペン

最近、フッと浮かんだ、

確か小学校3年生の出来事です。


今から40年以上も前の話ですが、

当時、

シャープペンが流行っていました。

そして私も初めて購入!!

自分が貯めていたお金で、

自分の足で、

文房具店へ行って、

当時は、確か店のメインの場所の

ガラスケースに入っていました。

店のおじさんに、恐る恐る話を聞いて、

確か、500円くらいのシャープペンを買って。


でも、そのあと、

ショックな出来事‥‥

紙袋に入っていたはずのシャープペンが、

家に帰ると失くなっていて‥‥

探して探して?

だったかな‥‥

よく憶えていませんが‥‥。


そのあと、決意して、

その日のうちに、

2本目を買いに行きました。

同じものはなく、

確か、闘牛の顔の絵の入ったやつを買って‥‥


今度は、大事に帰りました。


確か、その頃の貯金が6千500円くらいだったはず、

そのうちの500円✖2=1000円は、

かなりの投資でした(笑)


いちばんのポイントは、

その行為に対する、

自分の気持ちをどう整理するかです。


なぜ失くしてしまったのだろう?

2回も買いに行って良かったのか?

いや、どうしても欲しかったからしょうがない?

最初のものより2回目に買った方が良いシャープペンだったか?


などなど、

頭の中での自問自答が、数日続きました。

まあ、でも、済んだことはしょうがない‥‥

と、思ったかどうかわかりませんが(笑)、


貴重な、人生勉強だったと思います(^_^)




達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000