近い存在
最近は、いい意味で、忙しさを感じ、
ありがたい日々を送らせて頂いている私であります。
そんな夏のひととき‥‥
これからさらに、夏もピークへとさしかかっていきますね🌞
さて、
話は、先日行ったゴルフ。
今年、もちろん初めて‥‥
でも、その2週間前に、ちょっと練習しました。
以前も触れましたが、練習場で球を打つのは、本当に何年ぶりだったか‥‥。
そんな練習が、功を奏したのか‥‥(笑)
思ったより、普通にラウンドできたかな‥と思います。
ボールを一個も無くさず予想外。
最初の方は、スイングをイメージし、ゆっくりスローモーションみたいな感じで、
ラウンド出来ていました。
結果も自ずとそこそこついてきて‥‥
でも途中から、やっぱり力みが入ってきます。
段々と、うまくやってやろう!
という気持ちが強くなり~~(T_T)/~~~
ちょっと、がっかり😞のショットの割合が増えてきました。
まあ、これも想定内ではありますが‥‥
と、まあ。
なんて言いますか、
ヨガと出会う前の自分の、
一番大事だったもの‥‥そこを久しぶりに、気の合う仲間と味わえたひととき‥‥
これから後半の夏を過ごす中で、何度も思い出すであろう充実の時間でした。
そんな中、
自分のトレーニングもそこそこ順調です。
4月・5月・6月と、
レッスンも順調にやらせて頂き、合間のトレーニング。
今年は、結構、ランニングの時間が多く、
いい感じでしたが、ちょっとぎっくり腰気味になり、
振り返ると、あー、負担かかっていたかな‥‥と。
走りが多いと、どうしても身体が硬くなりますね、やっぱり。
そして、ちょっと休むと、また不思議と柔らかさが戻る‥‥
ん~~、不思議ですね、身体。
そうやって、一日一日、自分と向き合っていると、色々感じられます。
そんな私が、
ゴルフの後に、出会った大事なものが、ヨガです。
ヨガのポーズ=サンスクリット語でアーサナ。
この何とも言えない魅力を、堪能して、もうすぐ12年。
最初は、
次から次へと、新しいアーサナを習得していくイメージをなんとなく持
っていましたが、実はそうではない‥‥
そんなに簡単に、習得なんて、できないんですよね(笑)
でも、逆に言うと奥が深い‥‥!
一つのアーサナが、毎回違って感じられる‥‥
そして自分に響ていく‥‥
考えてみると、ゴルフスイングも一つだけ‥‥
でも、同じ状況が、二度とない奥深さがそこにある‥‥
ゴルフとヨガ‥‥
一見、全然違うと普通は考えるでしょう。
特に社会的な背景から見た場合の存在位置は、
全然違う立ち位置に感じられるかもしれません。
でも、そういうものを、取っ払って、
実像を見ると、
実は、近い存在なのかも‥‥
そんなふうな、ものごとの見方が好きな私です(^_-)
0コメント