新しい一歩へ
ついに、今年も最終週となりました。
大きな雪だるま⛄のマークが続いた先週末からの天気でしたが、
なんとかセーフ?だったのでしょうか‥‥
それとも札幌は降らなかっただけですかね。
それにしても、昨日の夜は、完全に雨🌂でしたね。
どうしても、昨年の大雪‥‥((+_+))のダメージが残っていて、
いつも以上に、さらに天気が気になります‥‥
でも今年は、とりあえず、
普通に通勤できるかな(^^)/
と、そんな私の仕事であるヨガレッスンも、
今年の残りは、あと”6”となりました。
こちらは、家での練習に使う、マンドゥカのブラックマットロングです。
幅が広く、メチャ長いマットで、大変重い(笑)
もう使用を始めて、8年半の月日が流れます‥‥
日本ヨガ研修道場で、ハタ・ヨーガのアーサナを習い、
その後、アシュタンガ・ヴィンヤーサ・ヨガを練習する中で、
段々と、家での練習がメインになってきた私であります。
まあ、これも当然、外へ出てのヨガレッスンをやらせていただくから、
バランスが取れているわけなのであります。
そんなことを思い知ったのが、コロナ禍の生活でした。
そして、いま振り返ると、
コロナ禍のおかげと言っては、あれですが、
ポーズを家で撮影したり、動画をアップしたり、
そんな”時代”を経て、今に至るわけです。
うーーん、
そういう意味では、
やっぱり来年からは、
また、新しい一歩を踏み出したい!!!
そんな気持ちになります。
2020,21、22と歩んだ流れから‥‥
そこから新しい一歩‥‥!!
そんな気持ちが、やっぱり強くなる来年ですね(^_-)
0コメント