どこを意識?
寝ている時に、みる夢は不思議ですね。
いろいろな人物が登場します。
昔、一緒に仕事していた方から、現在よく会う方まで…。
またやっていることや、場所などもすべてごちゃ混ぜになっていて、
本当に不思議です。
僕がよくみる夢は、昔、働いていたゴルフショップでの様子や大学時代が多いです。
フッと覚めると、
なんとも気持がいい…
そういえば…みなさん元気かな?
そんなことを考えながら…
さぁーて、今日は何曜日??
水曜日…!!
今日に、頭をリセットです。
以前にも少し触れましたが、
最近は、頭の20パーセントくらいを、ゴルフスウィングが占めています。
なので、ゴルフメーカーで働いていた時の夢をみたのかもしれません。
あともう少しで…、
楽しみな3年ぶりのゴルフです。
このあいだ、ちょっと100球ほど練習してみました。
ここ数年は、練習も、年に一回やるくらいです。
まぁ、練習というか、ちょこっと打ってみるだけですね。
そういう意味では、久しぶりに、ラウンド想定の練習となりました。
感じたのは、
やっぱりゴルフって、ゴルフクラブを使う競技だな…ということです。
当たり前なんですが、そこが大きいのです。
今僕がやっているヨガは、マットは使いますが、
なんて言うのでしょう、完全に自分と向き合います。
自分の身体感覚を感じていく…
気が内へと向くのですが、
ゴルフは、
クラブを握っている、グリップ…。
そこにどうしても力点がある…
というか、意識がそこに行くように感じます。
他の競技でもそうですね、たぶん。
野球、サッカー、テニス…
道具を使う競技は、何かしらの意識がそこに向くのです。
だから、ゴルフって、グリップが大事だな!
そう感じました。
ちょっと単純すぎ…(笑)
だから今回は、
そこに意識を持っていってやろうかな…
と思ってます。
左手の小指…薬指…中指…
の順番で…意識です。
ちょっと前に撮った夕焼けです。
夕方は、西の空、注目ですね。
0コメント