あさぶじかん11・夏

覚王寺さんで発行されている地域情報誌・あさぶじかん11号が発行されました。

涼しいブルーに、カエルの表紙

こうやって、新しい号が発行されていって、

積み重なっていくと、段々と重みを感じてきます。

しかし、本当に、一つの街には、たくさんの「いろいろ」があるものですね。

下水道科学館も麻生にあるのか!!

ぜひ、行ってみたいです🎵

つなぐのコーナーは、おてらおやつクラブです。

2016年から活動されているのですね。

寺活コーナー。

今回は、立位開脚のポーズ。

プラサーリタ・パードッタナーサナです。

座ると腰が下がってしまってキツイ‥‥と、

感じている方、立ちポーズの方がまだやりやすいので、

やってみてください。

実は私も、昔は全然ダメ、できませんでした。

もう、座って脚広げたら‥‥座ってられない‥‥((+_+))

うっそーって、最近はよく言われますが、

本当に、できませんでしたので、気持ちはよくわかります(笑)


動画もぜひ、参考にしてください!!

今回は、ちょっとしたアクシデントがありましたので、

ぜひ‥‥見てください(笑)

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000