遠い記憶

昨日からの降雪で、また雪景色に戻りました。

そして、ママさんダンプにも登場して頂いて、

本格的な冬への準備です。

ただ、来週はまた気温が上がる予想で、

そんなにすぐに、

すごく雪が積もる感じは、今のところない気がします。

わかりませんが‥‥。

そういえば今年は、まだブルドーザもあまり走っていなく、

まだまだ穏やかな冬の始まりです。


もうそうか、ん、24年目‥‥?

と車を運転しながら思い返しました。


札幌で育って、東京に行って、小中高大社会人。

そこから戻っての話です。


さすがに、雪道も段々すんなりと、

対応できるようになってきたかな‥‥。

なんて、今日、思いました。


思えば、札幌に戻った最初の年の冬は、

タイヤ交換もしないで、

冬の間は、車に乗らないで過ごそうかな‥‥とか考えていたはず(笑)

今考えたら、なんてことを‥‥。

と思いますが、そのくらい、北国の冬の生活から、離れていたわけです。


そんな札幌の生活も、そうか24年目に入っているのかな‥。

最初の頃は、東京の生活から比べて、人が少なく、

ちょっと寂しさを感じたり、でもその分安心できたり、

なんて思いながら、生活していた気がします。

ちょうど、携帯電話が普及し始めた頃ですね。



なんか、しんみりと。

そんな時間の経過を、思い返した今日です。

やっぱり過ぎてしまうと、

遠い記憶です。

そんなことがあったんだなぁーと、

なんとなーくですね、本当に。



だから今、執着していることも、

時が経てば、あーそんなことあったなぁーと、

おそらくなるのでしょうね。

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000