太陽の威力

昨日、フッと‥‥!!


そうか、太陽光線の威力が少ないからなんだ‥‥!!

と気がついて、うれしかったです(笑)


12月の北国は、

雪の生活の始まりで、

慣れてないせいで、過ごしづらい‥‥

そういう面が、大きいとは思いますが、

太陽の威力が弱いのも一因かな‥‥と。

だから、マイナス気温では、雪が融けにくい。

1月下旬から2月に入ると、

もう全然違って、マイナス2℃~3℃くらいだと、

昼間は融けちゃっていますので。


と、なんとなーく気がつきました。

長年の疑問が少し解決(^_-)-☆


まあ、そんなの当然でしょ‥‥と言われるかもしれませんが(笑)

こちらは、モルディブの太陽です。

昼間は、確かに、めっちゃ高い位置にあり、威力十分でした(^_^)


達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000