いい顔で(^_-)
年末からお正月と、
ほぼ自宅で過ごした今年です。
いつ以来‥‥
もう、おそらく小さい子供の時以来でしょうね(笑)
そんな正月に想うこと‥‥
あー、なんとなく浮かんだのは、
小樽‥‥
昨年は、結局2度しか行けず‥‥、
やっぱり、コロナが完全に終息したら、
ゆっくり行きたいなーと。
また、いただいた年賀状を見ながら、
あーー、
年取ったな‥‥(笑)
とおもう一方で、
段々、年を重ねると見えてくることがあります。
高校や大学を出て、社会に出て、
そして、いろいろ重ねて今があるわけですが、
人の生き方って、千差万別で。
でも、
何て言うのか、
みんな、それぞれ、その道を生きて行く、なにか素質のようなものを持っていて、
若い時には気付かなかったけど、
その素質というロープにつかまって、生きて行くものなのかな‥‥
と、なんとなく感じます。
やっぱり、できる生き方とできない生き方が、それぞれの人にあって、
その時代、時代にある職業について、
そこでいろいろな紆余曲折を味わって、生きて行く。
一つの職業を全うする方もいれば、私みたいに、いろいろ経験する人も‥‥。
自分の素質と生きる時代‥‥
その両方の組み合わせで、
もう自分では選べない運命を半分背負いながら‥‥。
そんなことを、
年をとったせいか(笑)
思います。
そうなんですよね‥‥
この今回のコロナにしても、
何歳で経験するのかなんて、わからないし、
もう、運命でしかない‥‥
でも、そんな中で、
自分の素質というロープにつかまって、
どちらかの方向に向かって進むわけなんです。
だから、人それぞれ‥‥
ただ、ずうっと、いい顔でいたいですね(^_-)
0コメント