YOGAの足跡
昨日から今日にかけて、
風が強い状態が続いていて、電車での移動は大変ですね^^;
そんな昨日、
久しぶりに見た、この景色です。
手稲駅で降りて、
日本ヨガ研修道場の指導員コースで、
レッスンをやらせて頂きました(^_^)
指導員を目指す皆さまへのレッスンは、
やっぱり違う、熱い思いが、ついつい注入されてしまいます(笑)
そんな、私にとっても、自分を見つめ直す、いい時間を過ごさせて頂きました。
懐かしい道場の雰囲気‥‥
また、
経過した時をちょっと戻るような不思議な感覚で、
昔、道場へ、
通っていた頃の自分を探してみましたが、
わかるようなわからないような‥‥
なんとも言えない気持ちになりました。
YOGAという、
なんとも曖昧な世界‥‥
まあ、そんなことを言うと、なんでもすべてが曖昧かもしれませんが、
そんな世界で生きて、
もう10年以上経ったんだな‥‥
と、
形のない、
でも、なんともいえない愛着を感じる、
不思議な存在が、私にとってのYOGAです。
そんなものに、
自分の足跡を、自分なりにつけてきたのかな‥‥。
どうなんだろう?
なんてちょっと、ノスタルジックな時間ともなりました。
先程の景色と、重なるのがこの場面です。
そう、
土曜日のヨガサークル、YogaChampaの皆さんとの最初の登山の時。
あの、真夏の暑さの中、
9時出発で、夕方まで楽しんだ時を、ちょっと思い出しました(^^♪
そういう意味では、
足跡👣
つけてきたのかもしれませんね‥‥(^_-)
0コメント