生き方のイメージ

順調に気温の高い日が続きそう🎵

特に、最低が13℃とか14℃とか‥‥

うれしいです(^^♪

最低気温も、北海道でも真夏には20℃くらいまで上がるわけで、

本当に、暑さが待ち遠しい私であります(^_-)



さあ、そんな6月のありがたい空気⛅の中、

今は、緊急事態宣言で、

レッスンがお休みのところがあり、

自分の時間を、

ありがたく、使わせて頂いているこの頃です。


おかげで、身体はバキバキに筋肉痛ですが‥‥(笑)


それと同時に、思考の整理‥‥

そんな時間とも、なっています(^_^)

たしか、

2010年の2月だったかな‥‥

中古の本屋さんで、100円で購入した、

広中平祐さん著の『生きること学ぶこと』。


この本には、

大きな、ありがたいヒントを頂きました。


当時の私、

それまで働いていた、ゴルフ業界から離れてみて、

もう一度、自分の人生を見つめ直そうとしていた時に、

出会った本です。


一言でいうと、

そこからの人生のイメージを創ってくれた本です。

具体的ではないけれど、

未来へ向けて、創造していく人生‥‥

どこまでも学んでいける人生‥‥

そこには、すごく大切な、

生きるチカラが生まれる‥‥


単純に、あーーいいなぁーー、そうしていきたい!!


と、元気が出ました。





人は、どうしても、

社会のある分野で、生きているうちに、

そこに固執して生きてしまう‥‥

なんていうか、

見えない囲いを、作ってしまいやすい‥‥

狭い世界で生きてしまいがちで、

いつの間にか、

大切なものを見失ってしまう時があります。


でも、その囲いからスーーーっと出てしまうと、

なぜか、

今まで見えなかった世界が広がります。


リセット‥‥

そう、

ちょっと勇気がいりますが、

そのおかげで、平静なところに戻れる‥‥


そこから見る景色は、自分を素直に受け入れた景色なんだと思います。

そんな時に、出会った本‥‥

なんです。

この表紙を見るたびに、

当時の

熱い思いが湧いてきます(^_^)




具体的な職業よりも、

まずは、

人生を生きていく上での

生き方のイメージが大切だった‥‥

それを求めていた自分に気がついた、

気がつかされた‥‥大切な一冊です(^_-)



失敗を重ねて、

そこから得たものは、

本当の自分のチカラになる気がします💪











達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000