冬はメリハリをつけて(^^♪
すっかり、厚着に慣れた11月も、
もう少しで12月ですね。
この気温の変化に、
やっぱり、冬が来たなと、身体は準備をして、
固まりがちではあります(笑)
でも、そんな中、
どう考えても温暖化‥‥
知床の方では、サバが獲れているということで‥‥
まあ、地球の長い歴史の中では、
温暖化、寒冷化を繰り返している様ではありますが‥‥
現在の温暖化は、
明らかに人為的なものが絡む訳ですから、
単なる、自然現象と捉えるのは、無理があると思います。
と、
なんとなく語ってしまう自分がじゃあ‥‥
何できるの‥‥となると、
そうなんですよね、たいしたことはできませんm(__)m
と、なぜか、温暖化の話に傾いた今日ですが‥‥
そうそう、
身体が冬で固まるという話でした‥‥
まあでも、
そんな中、
ヨガの練習も、そこそこ出来て、
やっぱり、続けていくと、勢いが増して、身体が慣れてくる‥‥
先週水曜日かな‥‥行った練習では、
夏のピークに近い、
身体のパフォーマンスが発揮されて、
そんなことを思いました(^^♪
そう、
だから、無理せず、メリハリをつけて、身体を維持していきたいです。
練習時間も短めでいいし、
外を走ったり、歩いたりは、
体調管理の面から考えるとちょっと難しい‥‥
だから、有酸素運動よりも筋トレを間に挟みながら‥‥
そんな、イメージになるのかな‥‥
と、
考えが膨らみ、実行を重ねて、
という感じでしょうか‥‥(^^♪
やっぱり、身体って、動かすと慣れてくるんですよね‥‥
どんな時でも(^^♪
あと、
でも、
大事なこと‥‥
冬は特に、身体を痛めないこと大事ですよね。
だから、やっぱりメリハリをつけて、
休みながらトレーニングですね(^^♪
上の写真のポーズは、
もう少し、ここから、右足裏を全部ピタッと着けて、
右膝を張りたいですね(^_-)
0コメント