夜ごはんが軸

明日は、体育の日。

みなさんは、どうでしょう?

意識してカラダ、動かしますか。

私は、明日もレッスンがあり、それを中心に、過ごすことになりそう。

おそらく、ヨガの練習を家でやり、明日は暖かそうなので、歩いて移動出来たらな!

と考えています。

人は、1日、どのくらい動けばいいのか…

私が目安にしているのは、夜ご飯です。

夜、一日が終わって、

ご飯を、「これでもか!」と気持ち良く頂ける状態を、

大切にしています。

それぐらい動くことを目安(目標)としています(笑)


なので考え方としては、たくさん食べるために、動いているのかもしれませんね。

やっぱり、ご飯の時間ほど、幸せな時間はないですからね。

それが軸。

考えてみると、小さい頃から、そうだったかなぁと思います。

ほんとうにありがたいことです。


そう、今年は、カボチャがおいしいですね!

上の写真は、カボチャかな?

めちゃめちゃ、デカかったです!

確か昨年、

滝野すずらん丘陵公園で撮りました。

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000