思考がめぐる今日‥
昨日は、20℃超えとなった札幌ですが、
それは午前中の話ですね‥‥
午後からは、
空気が変わり、寒くなってしまいました。
でも、そんな中、
レッスン移動は、ウォーキング!!
片道約4,5キロを往復して堪能です🎵
この4月は、
全体的な暖かさもあり、ランニングの方も、
昨年よりも、いいペースで始動できています🎵
ランもウォークも、
いい意味で、気分転換になり、気持ちがいいです。
2018年~2019年にかけては、
かなりの走り込みを行っていた私ですが、
ここ2年は、やっぱり体調管理優先で、
ちょっと、おさえめでした。
さて、今年はどうなるか‥‥?
気分や体調を考えて、楽しみたいと考えます(^_-)
でも、やっぱり本業の、
ヨガの練習‥‥
そこは、大事なポイントです(^_-)
私のメイン練習は、
アシュタンガ・ヴィンヤサヨガです。
ちょっと‥‥
いやいや、かなり激しいヨガですが‥‥(笑)
もう、はじめて10年目を迎えました。
と、
苦しい顔で、やってるのは、
10年経っても、なんら変わりません(笑)
しかしまあ‥‥。
奥が深い‥‥
永遠にたどり着けないものを、感じます。
そんな無限感が、たまらない。
その一方で、
ありがたさも感じます。
痛いけど、しっかり動く身体‥‥
美味しく頂けるご飯‥‥
そんな当たり前の様で、実は尊いこと‥‥
段々、年を重ねて‥‥
コロナ禍で、閉塞感を経験しながら‥‥
また一方では、
まあ、苦しいことたくさんありますよね、実際‥‥。
そんな、
いろいろな方向から、ものごとって、見ることができる‥‥
ん~~、
なんとも、答えなし‥‥
で、
結論もなし。
ん~~、
日々、模索しながら生きていくわけなんですね。
なんて、思考がめぐる今日で、あります(笑)
0コメント