ハードルを越えて

あー、今週も。

いい疲れを感じ、ホッと一息の金曜日です。

アシュタンガヨガの練習を、汗びっしょりで終えて、

さすがにシャワーを浴び、

でも、湿度があるせいか、気温の割りには、

空気は、生暖かく感じます。


もう10年以上、

ヨガインストラクターとしての生活を重ねてまいりましたが、

そういう意味では、

ようやく、しっくり感が少し出てきたように思います。

かなり大変だった、コロナ禍での生活も、

ようやく出口へ向かっているような雰囲気になってきて、

自分で言うのもあれですが、

少しだけ、危機を乗り越えてきて、成長できたかな‥‥

なんて(^_-)


でも、平時には、感じられるはずもないハードルを乗り越えるのは、

やっぱり、ちょっと逞しくなれるのかもしれませんね~~


そんなふうに、

平穏な社会となってきた今の自分と、

コロナ禍の前の平穏だった社会の時の自分を重ね合わせるようにしてみると、


あ~、だいぶ変わったところもあるよな~~と。

なんだろう、少しだけ素直に受け入れられる‥‥??

トシかな(笑)

社会の流れに、順応??

トシかな(笑)


それともやっぱり、ハードルのおかげか‥‥?


まあ、

どっちにしても、

年々積み重なっていく、慣性モーメント的な威力に、

コロナ禍というハードルが、刺激となったのは、間違いないでしょう(^_-)


達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000