無限に近づく?

昨日の夕方は、アシュタンガヨがの練習。

もう家の中も完全に温まり、

そんなに暑くはなかったけれど、暑かった。

雨交じりで、蒸し蒸し感があったせいでしょうかね。

海パン練習が、コンスタントに、いい感じで続く最近です(笑)


ただ、疲れも出る時期‥‥

ちょうど春からのトレーニングルーティンが3カ月。

ちょっとぎっくり腰気味です💦

昨年の日記帳を見ると、ちょうど3週間くらい早い現象。

そうか、今年は雪解けが早く、ランニングの始動が3週間くらい早かったせいかな‥‥



しかし今は、本当に陽が長く、いい時期ですね。

この陽の長さが、3カ月くらい続くといいなあ~と、

思っちゃいます(^_-)


アシュタンガヨガのプライマリーシリーズの練習は、

始めてそう、もう(まだ?)、12年目になります。

そうか、ちょうどヨガのインストラクターとして活動を始めた頃からなんです。

一般的にハタヨーガと呼ばれる一つ一つのアーサナ。

それに、アシュタンガヨガは、連続性を加えた感じに思います。

当然、呼吸の面も含めてです。


月に6回~15回くらいのペース。

最近は、だいたい週2回でしょうか。


やっていて感じるのは、

だんだんと一つ一つのアーサナで感じることが濃くなってきているかなと思います。


うん、本当に奥が深いものなのでしょう、自分との向き合いは‥‥

外ではなく、内に向くことで、無限に近づくのかもしれませんね(?_?)





達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000