千差万別

千差万別…

そんな言葉が、フッと今朝、浮かびました。

そう!

すべてが違う…

違うから面白いのです、おそらく。


人間の身体の動きも、本当に人それぞれです。

だから、100人いれば100通りでいいのです。

それぞれ、自分を感じて、自分の感覚を深めて頂きたい!

そんなふうに、あらためて思います。


というのも、

4スタンス理論…

が今、

私の頭を巡っています。

やっぱり人間の動きって、奥深いですね。

簡単には、表せない…

だから…

わからないから…

面白いのだと思います。


僕は、昔から、しゃがむと踵が浮きます。

なぜか?

片足スクワットも、

片足を前に伸ばしたかたちで、

踵をつけたままやりたいとずっと思ってきました。

でも、本当に苦手…

足首がかたいという理論が多いので、

そうかな…?

と思ってきましたが、

もしかしたら、

もっと先天的な、本能的な、

何か…かも!!

と、僕の中では、かなりの!!!です。

本当に、わからない…

そういう意味では、

まったく、

人と比べなくてもいいのかもしれませんね。

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000