苦手な部分に着手?
薄い雲がかかった爽やかな青空が、家の窓から見えます。
う~ん、6月か。
さあ、何を書こうかな‥‥
と考えてます(笑)
先週土曜日の夕方は、
北大方面へのいつものコースをランニング。
そして昨日の日曜の夕方は、
ヨガトレして、
少しずつ少しずつ、自分の目標のアーサナ(ヨガポーズ)へ
近づけたらな‥‥と。
そんないつものルーティンですが、
ちょっとずつ‥‥
見えないけど微かに見える‥‥(笑)、
未来へ歩を進めていきたいです。
実は最近、
反省していることがあります‥‥
それは我慢するということ。
まあ、言い換えれば、節制するということでしょうか。
プラスの方向へ努力することは得意な私ですが、
マイナス面を無くす‥‥
ヨガで言うと
ブラフマチャリヤ/禁欲(きんよく)
となりますかね‥‥
そちらには、なかなか私も苦手なんです‥‥実は。
でももう最近は、疲れやすくなってきて‥‥
やっぱり、このままではダメだよね‥‥
と、意識改革です(笑)
まあ、そんな年齢になってきましたね。
そうなんですよね、
5年先を考えると‥‥今からちょっとずつ、
マイナス面を減らす努力‥‥
僕の苦手な部分にも、着手しないとダメなんかな‥‥((+_+))
って、感じてます。
そうそう、
YogaChampa(土曜のヨガサークルです)の皆さんとも、
この先ずうっと、山登りしたいですので!(^^)!
0コメント