嵐電

昔、北海道では、「冷夏」なんて言葉が使われるくらい、

暑くならない夏もありました。

しかし最近は、しっかりと夏を楽しめてます。

良い意味では‥‥

昨日なんかも、朝方まで窓を開けて寝れましたし、

8月末とは思えない、じんわりとした暑さが残っています。


私も考えてみると、夏の本州へは、しばらく行っていないので、

今の本州の夏が、どのくらい暑いのか‥‥わからないですが、

本州へ行った色々な方の話を聞くと「全然違う空気感」の様です。

う~ん、

それだけやっぱり暑くなった‥‥わけなんですよね。


と、そんなことを考える今朝です。

これは、2013年に行った京都。

京福嵐山本線で嵐山駅から歩いて、天龍寺です。

嵐山本線は、嵐電(らんでん)と呼ばれる味のある電車でした。

なんとなく江ノ電を思い出しました。

そんな昔の思い出。


そうそう、偶然なのですが、

覚王寺さんの『お寺でヨガ』が始まる少し前に行った京都でした。


達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000