いい気分転換
先週の金曜日は、
なんとな~く、「歩きたいな‥‥」ということで、
買い物ついでにウォーキング。
新川通りを渡って、西へ。
地味に(笑)、ウォーキングしました。
なんとなくの目的地、昔よく走った、農試公園にたどり着き~~
お~、けっこう疲れた‥‥と、思ったよりも歩き、
買い物時間15分くらいを入れて、
2時間近くのウォーキングとなりました💦
農試公園からの帰り道、
この辺も、昔のランニングコースでした。
あ~、何が変わったかな‥‥あの頃と‥‥ふと回想‥‥
間違いなく、これでしょう‥‥(笑)
伸肘倒立含む、ハンドスタンドへの意識が変わりました。
膝を伸ばしたジャンプスルーも絶対やってみたい~~
と、何故か欲張りになった今の自分。
もっと前からなんでやらなかったの‥‥??
という思いもちょっとあります、正直言って。
いや~でもでも、
やってみると、練習していって思うのですが、
これはやっぱり難しい部分がたくさんあって、
頭立ちのシールシャーサナとは、
全然違う要素がたくさんあり、一筋縄ではいかぬ‥‥
ということを学んできました、ようやく😞
でも、だからこそ、
より、ワクワク🎵🎵
する私がいます。
これこそ、本当に順番を踏んでちょっとずつ努力するしかない。
自分を過大評価せず、でも過小評価もせず~~
しかっりと正確に見つめて、チャレンジすることが大事。
そんな覚悟が、ようやく芽生えてきた感じです(遅い‥‥)。
話は、戻りますが、
次の土曜日は、北大方面へのランニングをしました。
今の定着したランコースです。
夕方でも、空気が暖かく感じる日で、
トレーニングの中から、
ランニングを選択したのは、良かったです。
もう寒くなってきたので、なるべく暖かい日に走りたいです。
でももうあと、2,3回ですかね、今年は。
う~ん振り返ってみると、
ここ最近の流れ、
いい感じでトレーニング出来ているのですが、
この流れを作ったのは、金曜のウォーキングかな~~
意外に、地味だけど、良かったと思います(^^♪
ウォーキングは、ゆっくり移動なので、時が止まって、
いい気分転換になりますね(^^♪
0コメント