背中の伸びを大切にしよう

さあ、今日は、お寺でヨガの日です。

午後1時50分くらいかな‥‥??

(もっと早くても良いですが笑)

覚王寺さんへ集合です!!


最近、私が感じるポーズの意識する大切な場所の一つは、

背中の伸びでしょうか‥‥

長座ダンダーサナ(杖のポーズ)に、手をぐ~~っっと伸ばす。

実はこれ、下を向いた犬のポーズ(アドームカシュヴァーナーサナ)の形に近いのです。

骨盤前傾が、約90℃の形。

で、ぐ~~っっと伸びる。

この背中の伸び、腰の伸びを大切にしましょう!!

なので、長座前屈(パスチモッターナーサナ)も、前へ伸びてみる。

片足前屈(ジャーヌシールシャーサナ)も、同様です。

前へ伸びてみる。

違う感覚が、芽生えるかもしれません(^_-)-☆

久しぶりに、ヨガポーズの話でした(^^♪

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000