ぜーんぶでひとつ

2025年6月も今日で終了‥‥??

え~、まだ6月か‥‥

というくらい、やはり暑くなってきていると感じます。


そんな昨日も、ウエイトトレ・ヨガ練習・ランニングと、

いい感じで、自分を追い込めて、向き合えたかな‥‥と、感じます。

そう、昔々、十数年前は、さあヨガ練習、

アシュタンガヨガプライマリーシリーズを始めるよ~~という時に、

なかなか集中できず、もじもじと時間がかかってた‥‥(笑)

あ~、あれから何年も何年も時を重ねて、ルーティンができて、

習慣化されて、自分と向き合う時間は、すんなり始まるようになりました(笑)

特に、暑い夏は、身体が燃えて気持ちいい、

身体から放出される熱と外気がうまく融合されて、全然寒くないので、

気持ち良さが増していきます(^^♪


最近の練習では、身体は一つ‥‥つながっている感が心地いいです。

ランニングでは、足の親指の根元、母指球から伝わる感覚が気持ちいい‥‥

この地面を押す感覚に、意識が向く、マイブーム(笑)

このローラサナも、全身を使うイメージが増してきています(^^♪

足を上げることよりも、先ずは、全身の感覚を一つに。

肩で床を押す、背中でも押す、お腹でも押す。

その中で、腿を引き付けていく。

イメージとしては、こんな感じですかね。

ぜーんぶ使う。

これが大事かな、なんてちょっとだけ手応えを感じてます。


何事も、何回も何回も、やってみて初めて理解できる。

頭で考える、知識を入れるだけでは、ダメなんです。

と、あらてめて感じる最近です(^_-)-☆


※ローラサナは、手首にかなり負担がありますので、

鍛えてからチャレンジください。

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000