桃太郎から瀬戸内の旅へ
平成31年4月30日午後9時頃に、
岡山桃太郎空港に到着いたしました!!
飛行機から見えた、岡山桃太郎空港の文字に感動を覚えたのには、
実は理由があって、
札幌新千歳空港を出発の時に、
視界不良で、
着陸できない時は東京羽田空港に向かうという条件付きのフライトだったからです。
僕にとって、初体験の出来事‥‥
平成の終わりは、広島の福山で迎えると思っていたので、
えー、もしかして東京‥‥??
そんな旅の始まりでした(笑)
でも、特に問題なく?
視界が晴れて?
到着した岡山桃太郎空港でした。
桃太郎の文字が、確か赤かピンクで、
すごく感動しました。
そして、そこからバス、電車で約1時間半。
午後11時頃に、広島県福山市のホテルに到着して、令和の始まりを迎えました。
そんな、ドタバタ劇で、最後を締めた平成でした。
でもそうです。
決して平たんではなかった、僕の平成時代です。
そういう意味では、いい締めができたな‥‥。
と満足でした(笑)
生暖かい空気の中、
「もっと、やれるんじゃないかな!!」
そんな活力がみなぎってきて‥‥。
やっぱり、旅はイイですね。
そんな瀬戸内海の旅となりました。
詳しくは、また今度、少しずつ書きたいと思います。
0コメント