人間万事塞翁が馬

今日は、ちょっと曇よりして、

北海道にはないですが、

梅雨という言葉が浮かびます。


フッと浮かんだのは、

東京の梅雨の時期‥‥

何とも言えない、

今まで経験したことのない場所での生活‥‥


が、始まったのは、

今からもう40年も前になります。


札幌から東京へ‥‥


今では、たぶん単身赴任という形が、

多いのかもしれない父の転勤で、

東京の八王子での暮らしが、

小学校6年の真夏の8月から、

スタートしたわけですが、


そうなる現実‥‥事実を、

伝えられたのが、2ヵ月前の

6月頃だったと記憶しています。


ガーーーン???


小学校6年で、

毎日、学校の野球部での仲間との練習が楽しみで生きていた私には、

もう、ものすごいショックでした‥‥(T_T)/~~~


引き裂かれた‥‥


そんなイメージが、

ダメージが、

振り返ると、結構、しばらく残った出来事‥‥でした。


大げさに言うと、

「ああー、この世は、自分の思う様には、

生きていけないんだな‥‥」

と、始めて感じた時だと思います。


東京で生きていく自分と

もしそのまま札幌で生きていたら‥‥


それを、心の片隅で、

比較しながら、

意識しながら、

中学・高校くらいまでは、

過ごしていた様に思います。



人間は、一度に一つの場所でしか‥‥


と、

よく考える習慣も、


もしかしたら、

この時に、できあがったのかもしれません。


そんな、

一番、多感な時期での経験が、

私の元になっているのかもしれないなと、

今日、なんとなく回想して、

整理してみると、

スーッと、心に響きます。



なんと、

ありがたい経験が出来たのか‥‥


今となっては、そう思いますが、

なかなかその時に、そう考えるのは難しいですよね。


逆境が、人を育てる


根底から這い上がるエネルギーは、

そういうところから生まれてくるのでしょう。

そして、そのおかげで、

今の自分ができている‥‥


まあ、良かったのか、悪かったのかは、よくわかりません。


でも、

1+1=2

ではないのが、人生。



一方向に向かうのではなく、

もっともっと、いろいろあっていい‥‥



そういうものを、大切にする世の中になって欲しいな



と、常々、思っている私です(^_^)















達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000