身体に聞いてみてください

昨日から続く暑さ、

実に気持ちがいい(^^♪

昨日夕方の雲は、

やはり台風から変わった低気圧の影響か、

風の強さを表すような、少しスジの入ったかたちでした。

そんな中、

ウキウキしながら、軽くジョグ&ウォーク。

もう最高‥‥な時間でした(^^♪

マスクをしていて、分かりづらいですが、

顔が自然に、にやけて笑っちゃいます、ヤバいですね(笑)



暑い中、

でも雨が降りそうだったので、ちょっと無理かな、なんて考えていましたが、

午前と午後、2つのレッスンが終わり‥‥

外に出ると、

いい空気が流れていて、

「あれ、もったいない‥‥走るか?」となりました。


そんな時、私は、

なんでも、まず、身体に聞いてみます。

「さあ、どうしたい?」と。


「いやー、今日は絶対ヨガの練習だよ!」

「やっぱ、この体の感覚なら走りでしょ」

とか、

身体が答えます。

そして、無理はしません。

「今日は、疲れてるから‥‥我慢しようよ」

という日も当然あります。

そこで、やっちゃうとあまりいい結果にならなく、

逆にマイナスに‥‥

だから我慢も大切です(^_-)


そうやって、身体に聞いてみてください(^_^)

最初は、わからなく失敗もありますが、

段々と自分の身体の調子がわかってきますので。



あと、ランニングについて、

以前から、ちょっと感じていることなのですが、

無理やりがんばって走っている方をよく見かけます。


脚が痛そう‥‥、歩けばいいのにな‥‥、

と思います。

痛い所をかばって、バランスを崩して無理やり走るよりは、

大股で、綺麗に歩いた方が、はるかにトレーニングになると思います。

股関節をしっかり使うイメージで、骨盤をしっかり交互に前へ出しながら歩く‥‥。

そうすることによって、身体もだんだん、整いますので、

無理して走らず、調子悪い時は、綺麗にカッコよく歩いてみましょう(^_^)


何事も長い目で、

すべては、つながっています。

休めば、身体が元気に整ってきます。

それも大事(^_^)




あれ、いつの間にか、話がそれてしまいましたね(笑)



今日、書きたかった一番は、

ほんとうに、もったいない暑さ‥‥

ありがたいです!!!

ということです🌞



遠くから、豆腐屋さんの笛の音が聞こえてきました。

ん~、この暑さに、たまらない涼ですね。

また最近は、夜の鈴虫の音も聞こえて、

まさに、いい夏です。

この空気がたまりません。


昔、もう30年も前か‥‥

東京の日野市に住んでいたころ、

裏の田んぼから、すごいカエルの鳴き声が聞こえていました。

遠くには、

なんと、富士山も見える景色。

そんなことを思い出します。

やっぱり夏、いいですね🌞





達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000