夏yogaから学ぶこと
ちょっとした通り雨‥‥
夏のいい時間を感じた先ほどでした。
午前中は、アシュタンガヨがの練習を行い、
今年イチかな、
汗びっしょりで堪能しました。
夏は、エナジーが最高潮!!
パフォーマンスも、今の自分の最高が、引き出せるかな‥‥(^^♪
いやいや~~
今年は特に、30℃越えが続き、
もったいな~~い、暑い夏‥‥
本当に、ありがたいです💦
昨日の覚王寺さんでの『お寺でヨガ』も、
みなさまとそんな暑さを感じながら、ポーズを積み重ねました(^^♪
でも、途中で、
ちょっとこれ冷房必要かな‥‥と。
夏でも、気持ちの良い涼しさを感じる覚王寺さんの本堂では珍しい出来事でした‥‥
いつ以来だろう‥‥?と、ちょっと考える暑さでしたね。
でもでも、
「夏yoga」を、皆さまとしっかり味わいましたよーー!!
しかし、
思えば、そんな7月もあと少ししかない‥‥
うーーん、ちょっと残念‥‥
だからこそ、
ここから続く夏をしっかり満喫して、
さむーい冬を乗り越えて‥‥
また夏🌴を迎えたい!!
ちょっと早いですか‥展開が‥?
うーーん、まだ夏真っ盛りなのに、
そんな思いも、ほんのちょっとずつですが、湧いてきてしまいますね‥‥(T_T)
でもでも、そんな季節の繰り返しから、
学ぶこと‥‥毎年毎年、いっぱいあります!!
そしてさらに言うと、繰り返しでは決してない、何かが生まれていますよね(^_-)-☆
0コメント