終わってみれば、充実の1日

昨日はもう本当に、

天気予報最悪で、

地下鉄・ウォーキングでのレッスン移動を選択した私でした💦


地下鉄南北線で移動して真駒内駅から、

ウォークすること30分。

コナミ藻岩さんへ到着し、無事レッスン終了後、

またウォーク。

真駒内駅から麻生駅へ。

覚王寺さんで『お寺でヨガ』でした。

雪にも負けず、風にも負けず‥‥?

と、どちらのレッスンも予想以上に、たくさんのみなさまにご参加いただき、

私にとっても、

一つ一つのレッスンの重みを、再認識できた昨日でした。


それと同時に、

久しぶりに、ブリザードの中を歩き、

う~ん、

北海道を開拓してきた方々はスゴイなぁ~本当に。

と、

なぜか開拓者精神のようなものを感じ‥‥


そしておまけで、

帰ってから90分の雪かきとなり‥‥(笑)

いい感じで、脚に張りを感じ、終わってみれば、大変気持ちの良い、充実の1日でした。

トータル6時間は、運動したかな‥‥

まあ、こうやって、

ある意味大地のプレゼントによって、

身体が自然に鍛えられるのは、もしかしたら何よりありがたいことなのかな‥‥

と、

ママさんダンプで、坂道を駆け上がりなが思いました。

そう、

どうやって地球で生きていくか‥‥

そんなシンプルさが、本来の人間の喜びだったのでしょうね。

達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000