変わる自分をそのままに‥‥

手稲山などの山々には、残雪が見られ、

そのせいか、風がまだまだ冷たい5月初旬です。

これから徐々に大地も温まり、暑い日が出てくるのでしょうが、

それにしても‥‥

やっぱり北国は、寒さを感じる割合がかなり勝っているのでしょう‥‥

私も最近は、土起こししています(笑)

慣れない仕事は、トシをとってくると大変になってくると思いますが、

私は全然余裕です(笑)

普段、どれだけ身体を動かしてるんだ‥‥

と、ちょっと思いますが、

それでもやっぱり、スコップを持つ親指に内出血が見られたりして、

そうんなですよね‥‥

普段やらない動きは、負担がくるもんですね。

余裕ではないわけです(笑)

そうそう、昨日のブログを書いている時に気づいたことがありました。

それは、変わる自分のことです。

人間って、自分では気づかない中で、段々と変わっていくものだと思います。

でも、その変化をある場面でちょっと感じる時があるのだと思います。

例えば、昨日の私のブログの様に、久しぶりに行った場所の景色を見たりしてそれを感じた

り、あと私の場合は、久しぶりの場所でレッスンを行ったりすると感じたりします。

そして、その自分の変化に「昔はこうだったな‥‥」と気づく‥‥

そうすると、どうしても、それに対して違和感を感じて抵抗しようとしてしまうのですが、

でも考えてみると、変わるのが当たり前なら、そこに抵抗するのではなく、

そのまま受け止めればいいんですよね‥‥

変わる自分をそのままに‥‥


逆に、もっと変わっていこう‥‥

くらいでいいのかもしれません。


達田有yoga

YOGAインストラクターの達田 有(たつた ゆう)です。 札幌を中心にyogaレッスンを行わせていただいてます。 活動内容は、プロフィールや各ページをご覧ください。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000